猫探偵、神奈川県小田原市で迷子猫くうちゃんを無事保護へ【ペット探偵ペットヘルプ】
こんにちはペット探偵ペットヘルプのイブキです。
創業23年、総依頼数500件超⤴︎
今回は迷子猫の捜索、【くう】ちゃんについて執筆していきます。
本記事を読むことで
どんな人に向けてか
順番に解説していきます。
結論
2021年3月14日に自宅の玄関から脱走し3月27日の夜に発見し無事保護。
(くう)迷子猫の期間は12日間。
保護してお家に帰れたくうちゃん↓
実際にいた場所は家のすぐ裏の軒下でした。
そこは、何度も見た場所です。
ご主人がそこにいるのを発見してからごはんで誘い出し、ほふく前進して近づいて無事保護となりました。
迷子猫になった理由
ゴミを出すときに玄関が開いた隙に脱走してしまいました。
実際の現場↓
この玄関が開いた隙に脱走してしまいました。
飼い主さんによると?
くうちゃんは完全な室内猫で、半年前にたまたま外に出てしまったことがあり、その時は5時間程したら自分からベランダに戻ってきました。
けれど、今回はすぐ戻ってこなく迷子猫になってしまった。
脱走してしまい飼い主さんは・・・
くうちゃんが玄関から脱走したときに、捕まえようと少し追いかけてしまった、、帰ってくる気配もなく…探しても一切姿も見れない
大雨も降る悪天候の中どこにいるのか…とても心配で不安な気持ちだったと思います。
周囲の環境とは
川や畑のある自然豊かな場所。
一軒一軒がとても立派なお家で、空き家も多くごちゃごちゃした場所もたくさんあり、
隠れられる場所が無数にありました。
どのように捜索していったか
初めに時間をかけて細かくヒアリングをして行きます
なぜなら・・・
ペットヘルプがいつもやっているヒアリングとは?
例えば
(これはヒアリングの一部)です。
迷子になってしまった原因によって近くにいるのか遠くなのか、その子の目的は何なのか、原因によって捜索の仕方が変わってきます。
ヒアリングを元に家の周りを徹底的に捜して状況把握してから、最大限に効果を発揮できるように仕掛けをして行きます。
そして
ヒアリングを元にこのように予測を立てました。
近くで置きエサをやっている方がいて半野良猫が多くいます。
そのため・・・
けれど・・・
迷子猫になって一週間過ぎていたという事、捕獲機にも近づかない事、
病気で隠れて一人で治そうとしている可能性も考えられる、
これは、聞き込みをしていてわかったことですが
置きエサをしているおばあちゃんが、「最近よくごはんが減る」という一言を話の流れで言っていました。さらに、おばあちゃんがくうちゃんに似た子を見たかも・・・はっきりはわからないけれど…
これを聞いて・・・
いつもごはんを食べに来ている半野良猫がいないときに食べている可能性があると思いました。
だから、
お腹が空かず捕獲機にも興味を示さず外にいれたのだと思います。
青線は川
赤丸は隠れられる場所がありいる可能性が高い場所です。
赤丸の入れるスペースがこちら↓
ここは家の真裏ということ、追いかけてしまっていたときもこの場所付近にいったということ、隠れられるスペースがあるため可能性が高いと思い、何度も見た場所でした。
この二つが一番可能性が高いと思っていました。
なのでカメラを効果的な場所を探し、このように置きました。
野良猫の通り道に置きました。これは野良猫です。
実際にくうちゃんが映ったのはこのカメラで一度だけでした。
畑が広がりどこにおいたら最適なのか悩むことが多かったですが、野良猫の動き、野生動物の動きを見たからここに置けました。
なぜ広い畑が広がる中でここに置くと決めたかというと、野生動物の足跡があったからです。
この足跡はアナグマです。🐾
これはくうちゃんです。↓
置きエサがある方向、カメラに映った場所、空き家がある場所、全ての方向が繋がるようでした。
実際に発見した場所が赤丸の軒下の入れるスペースにいました。
参考にどうぞ
迷子猫のくうちゃんの気持ちとは
一回だけ前に脱走してしまったけれど、自分から帰って来れていたので、今回もお家をわかるようにしていた、
また最終的に発見した場所は家の真裏で近くだったのと、大雨という事もあり、雨がやんでから徐々にお家に戻ってきたのではないかと思います。
雨で寒かった、お家に帰ろうかなという気持ちがでたから再会出来たと思います。
まとめ
飼い主さんの最後まで諦めない気持ち、愛情があったからこそ無事再会できたと思います。
くうちゃんを無事に保護出来て本当に良かったです。
ペット探偵ペットヘルプを詳しく知りたい方や、迷子ペットや迷子猫を探している飼い主さんに、私達の思いや活動している様子が伝わったら嬉しいです。
なぜなら
もし、ペット探偵に依頼を考えている方は、ブログ、SNS、ホームページ、クチコミ、直接電話してみて、いろいろな視点で(他社と比較してから)考えてみてください。
そして、困っている人にこんなペット探偵がいると教えてあげてください。
一人で苦しまず素直になって頼ってください。
助けてくれる人はいます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。😸
SNS情報
↓ボタンをタップ!!😸
【LINEの無料サービス】オープンチャット
青文字をタップして参加‼「イブキ@ペットヘルプファミリー」
アイコンや名前も自由に匿名でも参加可能です。
普段の活動の様子やお知らせなどを主に投稿してます。
お気軽に会話出来るようなアットホームな場所になれたらと思います。
お気軽にご参加どうぞ🥰
コメント