【迷子猫】千ちゃんを無事保護へ。プロの予測【ペット探偵】

こんにちはペット探偵ペットヘルプのイブキです。
創業23年、総依頼数500件超⤴︎
今回は迷子猫の捜索、【千】ちゃんについて執筆していきます。
本記事を読むことで
どんな人に向けてか
順番に解説していきます。



結論
2021年3月29日に自宅二階の窓から脱走し4月6日深夜3時頃に無事保護へ。
(千)ちゃんの迷子猫の期間は8日間。
保護してお家に帰れた千ちゃん↓


実際にクチコミを書いてくれました。

大切な家族を助けることが出来て本当に良かったです。
迷子猫になった理由
2階の窓を喚起で開けていた所を脱走してしまいました。
実際の現場↓

二階の窓から赤矢印の方向へ降りていき裏の山方向へ行きました。
脱走する前の様子を聞くと・・・
普段、野良猫はこんなに近くまで来ないのに、
今回は茶トラ(茶色の猫)が窓越しに来ていて、千ちゃんと対面していたそうです。
発情期ということもあり、千ちゃんは女の子、
聞き込みをした限り茶トラはこの辺にいないどこからか来た野良猫です。
つまりこの茶トラは発情期の男の子ということ。
一緒に遊ぼうと千ちゃんを誘ったのだと思います。
なぜ茶トラはオスだとわかるのか?
それは遺伝的にほとんどオスだからです。
来ていた茶トラの子もとても大きな子でした。
飼い主さんによると?
千ちゃんは元々、お隣さん宅がまだ空き家だった頃にそこで産まれた野良猫だったそうです。
小さい赤ちゃんの千ちゃんと兄弟の弟君を二匹保護して、去勢避妊してあげて飼ったことがきっかけでした。

周囲の環境とは





家の周りは山で基本的に全て急な坂でした。
明かりも少なく歩いていたらすぐタヌキに出会ったり、カメラでもアナグマやイタチ、テンといった野生動物もとても多くいました。
また、置きエサをしている場所も多く、たくさんの猫がいる環境でした。

これは探している人間、自分たちを上から観察しているタヌキです。
赤丸の中に目が光っています。
どのように捜索していったか
初めに時間をかけて細かくヒアリングをして行きます。
なぜなら・・・
ペットヘルプがいつもやっているヒアリングとは?
例えば
(これはヒアリングの一部)です。
迷子になってしまった原因によって近くにいるのか遠くなのか、その子の目的は何なのか、原因によって捜索の仕方が変わってきます。
今回は山で急坂が多く隠れられる場所や、外を自由にしている猫が多かったため、
猫の道も多くありました。
そのため、動物用トレイルカメラは11台使用していきました。捕獲機は2台設置していきました。
徹底的に捜して状況把握してから、最大限に効果を発揮できるように仕掛けをして行きました。

24時間監視してくれるので、人間が通らないような真夜中でも捉えてくれるので一つの【目】として設置していきます。
そして
このように予測を立てて捜索をして行き発見しました。
【これは事前にヒアリングをして聞いたことの一部】
・目撃情報がこの階段を登っていたという事
・脱走して次の日に一度帰ろうとして、二階の窓にぶつかって凄い音を立てて落ちていくような音を聞いていたこと
・発情期の茶トラが会いに来ていたこと
・飼い主さんが家の裏の木が生い茂っている所で、追いかけられているような感じで慌てて走っていたのを見たという、茶トラは見えたけれど、恐らく千ちゃんだったと思うと言っていました。

赤の線で囲われた部分だけが動ける範囲だと予測しカメラや捕獲機は置きエサがある場所以外は赤線の中の一番いい場所へ設置していきました。
なぜなら・・・
簡単に言うと自分の産まれた土地で一度帰ろうとしていた行動、周りには多くの猫がいるためです。
この行動からして遠くには行かないはずです。
また、帰ろうとしていたには理由があります。
理由とは・・・
茶トラに会おうとして脱走してしまったが、いざ外に出て見てみると茶トラが追いかけてきて怖かったことが一番の理由です。
なので・・・
細かくヒアリングをしたことや、こうした行動から予測をすると【近くにはいるけれど怖くてじっとして隠れている】ということです。
実際に赤線の中を捜していたら、発情期の茶トラが何度も置きエサを食べては、虎が獲物を探しているように千ちゃんを探しているのがわかりました。
千ちゃんはこの茶トラから逃げるようにじっと隠れながら移動していたことがカメラからもわかりました。


これはカメラに映った千ちゃんです。
直接ケータイで撮っているので見ずらいですが、足の模様から千ちゃんと特定が出来ました。

これはパソコンで編集したのでわかりやすいかと思います。
何度も同じ場所をいろんな時間帯で映っていました。
(これは映像の一部です)
なぜ同じ場所を動いていたのかと言うと・・・
自分の臭いがする場所、つまり(お家)テリトリーから離れないようにしていたためであり、茶トラを避けて動いていたから同じ場所を時間帯がバラバラで映っていたという事です。
動物用トレイルカメラは生存確認はもちろんで一番重要ですが、ただ映っただけではなく、その映っているときの猫の動きや様子、どこをどの時間に通っていたのか、このような細かい情報がわかり無事保護へと繋げることが出来ます。
この場合どうやって無事保護へ繋げるか・・・
それは、カメラで映っていた所から予測を立てた場所から千ちゃんや弟のはつ君のおしっこの砂を導くように置いていきました。
なぜなら・・・
この場合は怖い思いをしていて、あまり動けていなかったから、お家だけに撒いてるだけでは中々近づけないからです。いるとされる場所から導いてあげることです。
また、最初にヒアリングをしていた時点では、飼い主さんによるとこの辺では千ちゃんに似ている子、キジトラはいないと言っていましたが、捜していると4匹もいました。
飼い主さんも驚いていました。



ここにいる子達はみんな8匹ぐらいで去勢や避妊をしてくれている優しい飼い主さんがいます。
ここの飼い主さんの協力の元、カメラを置かせてもらったりしてました。
何度も訪れるうちに懐いて見送ってくれるようになりました笑
大雨だったこともありみんなで大集合でした。



ここの空き家には、他のキジトラの子がお家にしていたりしてました。
似ている子が多く発見するのが中々困難でした。
千ちゃんと判断するには、みんな去勢避妊しているので耳カットもほぼ同じ場所で大きさや模様だけでした。
迷子猫の千ちゃんの気持ちとは
好奇心もあり発情期の茶トラがいたというのもあり、たまたま開いていた二階の窓から出れた、けれど出て見ると、茶トラが追いかけて襲おうとしてきてビックリしてしまい怖い思いをしてしまった。
お家に帰りたくてもすぐには帰れない状態だった。
不安な気持ちで早く帰りたかったのだと思います。

まとめ
千ちゃを無事に保護出来て本当に良かったです。
予測や千ちゃんを無事に導くことが全て的確に出来たことも嬉しいです。
ペット探偵ペットヘルプを詳しく知りたい方や、迷子ペットや迷子猫を探している飼い主さんに、私達の思いや活動している様子が伝わったら嬉しいです。
なぜなら
もし、ペット探偵に依頼を考えている方は、ブログ、SNS、ホームページ、クチコミ、直接電話してみて、いろいろな視点で(他社と比較してから)考えてみてください。
そして、困っている人にこんなペット探偵がいると教えてあげてください。
一人で苦しまず素直になって頼ってください。
助けてくれる人はいます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。😸
SNS情報
↓ボタンをタップ😸
【LINEの無料サービス】オープンチャット
青文字をタップして参加‼「イブキ@ペットヘルプファミリー」
アイコンや名前も自由に匿名でも参加可能です。
普段の活動の様子やお知らせなどを主に投稿してます。
お気軽に会話出来るようなアットホームな場所になれたらと思います。
お気軽にご参加どうぞ🥰
コメント